2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
麦の穂(ムギ/ノ/ホ)。
|
副書名。 |
四季のうた 2008(シキ/ノ/ウタ)。
|
著者名等。 |
長谷川/櫂‖著(ハセガワ,カイ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
211p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 1956。
|
件名。 |
詩歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.04。
|
NDC9 版:911.04。
|
NDC10版:911.04。
|
ISBN。 |
978-4-12-101956-1。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1100000158155。
|
内容紹介。 |
新古今和歌集から、芭蕉、茂吉、そして平成の詩歌まで…。日本語の美しい表現をめぐり、四季のいろどりに出会う名詩名歌を収録。『読売新聞』連載の「四季」2007年4月1日〜2008年3月31日掲載分に加筆・修正。。
|
著者紹介。 |
1954年熊本県生まれ。東京大学法学部卒業。俳人。『古志』主宰。季語と歳時記の会代表。朝日俳壇選者。東海大学特任教授。「虚空」で読売文学賞、「俳句の宇宙」でサントリー学芸賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000158155