2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言葉の暴力(コトバ/ノ/ボウリョク)。
|
副書名。 |
「よけいなもの」の言語学(ヨケイ/ナ/モノ/ノ/ゲンゴガク)。
|
著者名等。 |
ジャン=ジャック・ルセルクル‖著(ルセルクル,J.J.)。
|
岸/正樹‖訳(キシ,マサキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2008.8。
|
ページと大きさ。 |
7,446,11p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 893。
|
件名。 |
言語哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:801.01。
|
NDC9 版:801.01。
|
NDC10版:801.01。
|
ISBN。 |
978-4-588-00893-1。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1100000161508。
|
内容紹介。 |
言葉遊びや隠喩・洒落・誤用など、従来の言語学が「よけいなもの」として見過ごしてきた言葉の無意識的現象を分析して、言語学の脱構築をはかる試み。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。パリ第十大学(ナンテール校)および英国ウェールズ、カーディフ大学において英文学、言語学、言語哲学を講じる。著書に「現代思想で読むフランケンシュタイン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000161508