2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 「弥生時代」の発見・弥生町遺跡(ヤヨイ/ジダイ/ノ/ハッケン/ヤヨイチョウ/イセキ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 石川/日出志‖著(イシカワ,ヒデシ)。 | 
          
              | 出版者。 | 新泉社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2008.8。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 93p/21cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | シリーズ「遺跡を学ぶ」  050。 | 
          
              | 件名。 | 弥生町遺跡。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:210.2。 | 
          
            | NDC9 版:210.27。 | 
          
            | NDC10版:210.27。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-7877-0840-3。 | 
          
              | 価格。 | ¥1500。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000162581。 | 
          
              | 内容紹介。 | 明治17年、東京大学の裏手、向ケ岡弥生町で出土した壺から「弥生式土器」「弥生時代」という名前が誕生した。弥生式土器およびそれを生み出した時代の解明に打ち込んだ先人たちの道のりと、弥生町遺跡の実態を解説する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1954年新潟県生まれ。明治大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000162581