2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 春画の見かた(シュンガ/ノ/ミカタ)。 | 
          
              | 副書名。 | 10のポイント(ジュウ/ノ/ポイント)。 | 
          
              | 著者名等。 | 早川/聞多‖著(ハヤカワ,モンタ)。 | 
          
              | 出版者。 | 平凡社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2008.8。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 172p/22cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | コロナ・ブックス  142。 | 
          
              | 件名。 | 春画。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:721.8。 | 
          
            | NDC9 版:721.8。 | 
          
            | NDC10版:721.8。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-582-63438-9。 | 
          
              | 価格。 | ¥1800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000164802。 | 
          
              | 内容紹介。 | 江戸の春画はポルノではない。春画の正しい見方を、「歴史」「呼び名」「登場人物」「書入れ」などの10のポイントから解説。庶民が生み出した、明るく開放的な性表現の魅力を、豊富な図版を交えて平明に解き明かす。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1949年生まれ。国際日本文化研究センター教授。専門は日本美術史、江戸文化史。著書に「蕪村画譜」「春画のなかの子供たち」「春信の春、江戸の春」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000164802