2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
すぐわかる楽しい江戸の浮世絵(スグ/ワカル/タノシイ/エド/ノ/ウキヨエ)。
|
副書名。 |
江戸の人はどう使ったか(エド/ノ/ヒト/ワ/ドウ/ツカッタカ)。
|
著者名等。 |
辻/惟雄‖監修(ツジ,ノブオ)。
|
浅野/秀剛‖監修(アサノ,シュウゴウ)。
|
田辺/昌子‖執筆(タナベ,マサコ)。
|
湯浅/淑子‖執筆(ユアサ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
東京美術/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
浮世絵。
|
分類。 |
NDC8 版:721.8。
|
NDC9 版:721.8。
|
NDC10版:721.8。
|
ISBN。 |
978-4-8087-0856-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000165803。
|
内容紹介。 |
浮世絵は、江戸時代の住民のメディアだった!? 歌舞伎役者のプライベート、人気スポット、世相・ニュースなど、多方面の情報を扱った浮世絵の社会的なありかたを、現代社会のメディアとつきあわせながら楽しく紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007555071。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 721.8/ツシ ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000165803