2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ユダヤ民族経済史(ユダヤ/ミンゾク/ケイザイシ)。
|
副書名。 |
イスラームと西ヨーロッパとの狭間で(イスラーム/ト/ニシヨーロッパ/トノ/ハザマ/デ)。
|
著者名等。 |
湯浅/赳男‖著(ユアサ,タケオ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
350p/18cm。
|
シリーズ名。 |
MC新書 032。
|
件名。 |
ユダヤ人-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:228.5。
|
NDC9 版:227.9。
|
NDC10版:227.9。
|
ISBN。 |
978-4-86248-317-1。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000168648。
|
内容紹介。 |
イスラーム世界と東西ヨーロッパ世界の交流を仲立ちし、今日の世界的な経済システムの形成に決定的な影響を与えたユダヤ人。現代ヨーロッパ文明が隠し続けてきたその歴史的役割を明らかにする画期的な論考。。
|
著者紹介。 |
1930年山口県生まれ。東京大学大学院経済学研究科退学。新潟大学名誉教授。専攻は比較文明史・経済人類学。著書に「環境と文明」「文明の人口史」「フランス料理を料理する」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000168648