2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生命科学がわかる(セイメイ/カガク/ガ/ワカル)。
|
副書名。 |
生物の生きるしくみをミクロの視点で理解する(セイブツ/ノ/イキル/シクミ/オ/ミクロ/ノ/シテン/デ/リカイ/スル)。
|
著者名等。 |
工藤/佳久‖著(クドウ,ヨシヒサ)。
|
都筑/幹夫‖著(ツズキ,ミキオ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
205p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ファーストブック。
|
件名。 |
生命科学。
|
分類。 |
NDC8 版:460。
|
NDC9 版:460。
|
NDC10版:460。
|
ISBN。 |
978-4-7741-3613-4。
|
価格。 |
¥1780。
|
タイトルコード。 |
1100000169510。
|
内容紹介。 |
医療や食品、環境、生命倫理など、いろんな分野で社会や生活と密接に関わる生命科学の基礎をやさしく、ビジュアルに解説。脳のはたらきから多様な生物、分子レベルのしくみ、バイオ技術や社会とのつながりまでが理解できる。。
|
著者紹介。 |
1939年愛知県生まれ。名古屋市立大学薬学部卒業。東京薬科大学名誉教授。。
|
1951年群馬県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東京薬科大学生命科学部環境ゲノム学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000169510