2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
竹簡が語る古代中国思想 2(チクカン/ガ/カタル/コダイ/チュウゴク/シソウ)。
|
副書名。 |
上博楚簡研究(シャンハク/ソカン/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
浅野/裕一‖編(アサノ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
8,339p/20cm。
|
シリーズ名。 |
汲古選書 46。
|
件名。 |
中国思想-歴史。
|
木簡・竹簡。
|
分類。 |
NDC8 版:124。
|
NDC9 版:124。
|
NDC10版:124。
|
内容細目。 |
上博楚簡『姑成家父』における百豫 / 浅野/裕一‖著(アサノ,ユウイチ) ; 上博楚簡『競公瘧』における為政と祭祀呪術 / 浅野/裕一‖著(アサノ,ユウイチ) ; 上博楚簡『天子建州』における北斗と日月 / 浅野/裕一‖著(アサノ,ユウイチ) ; 上博楚簡『荘王既成』の「予言」 / 湯浅/邦弘‖著(ユアサ,クニヒロ) ; 太子の「知」 / 湯浅/邦弘‖著(ユアサ,クニヒロ) ; 上博楚簡『平王問鄭壽』における諫言と予言 / 湯浅/邦弘‖著(ユアサ,クニヒロ) ; 戦国楚簡と儒家思想 / 湯浅/邦弘‖著(ユアサ,クニヒロ) ; 上博楚簡『弟子問』考釈 / 福田/哲之‖著(フクダ,テツユキ) ; 上博楚簡『弟子問』の文献的性格 / 福田/哲之‖著(フクダ,テツユキ) ; 上博楚簡『慎子曰恭倹』の文献的性格 / 竹田/健二‖著(タケダ,ケンジ) ; 上博楚簡『孔子見季桓子』1号簡の釈読と綴合 / 福田/哲之‖著(フクダ,テツユキ) ; 上博楚簡「字書」に関する情報 / 福田/哲之‖著(フクダ,テツユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7629-5046-9。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1100000170560。
|
内容紹介。 |
中国から出土した古代文献、「上博楚簡」の内容をまとめた「上海博物館蔵戦国楚竹書」の中から、「姑成家父」「天子建州」など第5分冊と第6分冊を中心とした論考を収録する。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。東北大学大学院環境科学研究科教授。中国哲学専攻。著書に「諸子百家」「古代中国の宇宙論」「古代中国の文明観」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007565674。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 124/10009/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000170560