2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無の道を生きる-禅の辻説法(ム/ノ/ミチ/オ/イキル/ゼン/ノ/ツジセッポウ)。
|
著者名等。 |
有馬/頼底‖著(アリマ,ライテイ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0459。
|
件名。 |
禅宗。
|
仏教-法話。
|
分類。 |
NDC8 版:188.84。
|
NDC9 版:188.84。
|
NDC10版:188.84。
|
ISBN。 |
978-4-08-720459-9。
|
価格。 |
¥700。
|
タイトルコード。 |
1100000170679。
|
内容紹介。 |
人間本来無一物。いちど死に切って楽になれ-。京都仏教界を束ね、世界レベルで行動し、美術館の館長としても名高い著者が、数奇な人生の中で禅の心と共に培ってきた正味の生き方の真髄を語る。禅語・仏教用語解説付き。。
|
著者紹介。 |
1933年東京生まれ。久留米藩主有馬家の子孫。臨済宗相国寺派七代管長。大本山相国寺・鹿苑寺金閣・慈照寺銀閣住職。京都仏教会理事長。著書に「禅僧が往く」「禅と茶の湯」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000170679