2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数学の言葉と論理(スウガク/ノ/コトバ/ト/ロンリ)。
|
著者名等。 |
渡辺/治‖著(ワタナベ,オサム)。
|
北野/晃朗‖著(キタノ,テルアキ)。
|
木村/泰紀‖著(キムラ,ヤスノリ)。
|
谷口/雅治‖著(タニグチ,マサハル)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
4,219p/21cm。
|
シリーズ名。 |
現代基礎数学 1。
|
件名。 |
数学基礎論。
|
分類。 |
NDC8 版:410.9。
|
NDC9 版:410.9。
|
NDC10版:410.9。
|
ISBN。 |
978-4-254-11751-6。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1100000172356。
|
内容紹介。 |
数学の言葉の使い方、数学の論法のコツを解説するテキスト。言葉や記号の使い方だけではなく、基本的な数学の言葉を使って、多少高度な数学の議論を展開する例も示す。また、数学の言葉の情報処理への応用も紹介。。
|
著者紹介。 |
1958年神奈川県生まれ。東京工業大学大学院情報理工学研究科教授・博士(工学)。。
|
1965年山口県生まれ。創価大学工学部情報システム工学科准教授・博士(理学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000172356