2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
雑喉場魚市場史(ザコバ/ウオイチバシ)。
|
副書名。 |
大阪の生魚流通(オオサカ/ノ/セイギョ/リュウツウ)。
|
著者名等。 |
酒井/亮介‖著(サカイ,リョウスケ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
3,7,392,10p/22cm。
|
件名。 |
雑喉場魚市場。
|
分類。 |
NDC8 版:675.5。
|
NDC9 版:675.5。
|
NDC10版:675.5。
|
ISBN。 |
978-4-425-88431-5。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1100000172509。
|
内容紹介。 |
旨いと言われたなにわの魚市場。なにわの食文化はどのようにして築かれてきたのか。生魚の流通はどんな工夫が生かされてきたのか。雑喉場の歴史を体系的にまとめた書。。
|
著者紹介。 |
1929年大阪市生まれ。旧制大阪経済専門学校(現大阪経済大学)卒業。大阪市中央卸売市場本場市場協会資料室担当。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000172509