2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本敵討ち異相(ニホン/カタキウチ/イソウ)。
|
著者名等。 |
長谷川/伸‖著(ハセガワ,シン)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
328p/19cm。
|
シリーズ名。 |
長谷川伸傑作選。
|
内容注記。 |
内容:燈籠堂の僧 山本孫三郎 猪小屋の櫛 藤渡戸の血 槍の権佐 三人の首代 古寺にいる女 東京筋替え門外 若い武者修行者 八十一歳の敵 男女の監獄校 万屋九兵衛の母 九州と東京の首。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
燈籠堂の僧 ; 山本孫三郎 ; 猪小屋の櫛 ; 藤渡戸の血 ; 槍の権佐 ; 三人の首代 ; 古寺にいる女 ; 東京筋替え門外 ; 若い武者修行者 ; 八十一歳の敵 ; 男女の監獄校 ; 万屋九兵衛の母 ; 九州と東京の首。
|
ISBN。 |
978-4-336-05025-0。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000173054。
|
内容紹介。 |
執念の鬼と化した人間と人間との、凄絶なる葛藤絵図。物語として美化され伝えられてきた「敵討ち」を史実にのっとって再構成し、冷徹な筆致で描いた著者晩年の代表作。。
|
著者紹介。 |
1884〜1963年。横浜生まれ。横浜新聞社に入社、都新聞に転じ、かたわら創作を開始。菊池寛に認められ「夜もすがら検校」によって文壇の地位を築く。著書に「荒木又右衛門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007558943。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.6/20689。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000173054