2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ聖路加に人が集まるのか(ナゼ/セイロカ/ニ/ヒト/ガ/アツマル/ノカ)。
|
副書名。 |
医療の質、医者の資質(イリョウ/ノ/シツ/イシャ/ノ/シシツ)。
|
著者名等。 |
福井/次矢‖著(フクイ,ツグヤ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
件名。 |
医療。
|
聖路加国際病院。
|
分類。 |
NDC8 版:498.04。
|
NDC9 版:498.04。
|
NDC10版:498.04。
|
ISBN。 |
978-4-334-97545-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000173069。
|
内容紹介。 |
今、日本の医療現場では、なにが起こっているのか。京大大学院教授から聖路加国際病院院長になった著者が、「最高の医療」を実現するために聖路加がしてきたこと、これからするべきことなど、医療を取り巻く問題を考える。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。ハーバード大学公衆衛生大学院修了。京都大学大学院医学研究科臨床疫学教授等を経て、聖路加国際病院院長。日本内科学会評議員。京都大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007558786。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.04/10033。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000173069