2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水と緑日本の原風景(ミズ/ト/ミドリ/ニホン/ノ/ゲンフウケイ)。
|
著者名等。 |
富山/和子‖著(トミヤマ,カズコ)。
|
出版者。 |
家の光協会/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
89p/21×22cm。
|
件名。 |
農村-日本-写真集。
|
水田-写真集。
|
分類。 |
NDC8 版:611.921。
|
NDC9 版:611.921。
|
NDC10版:611.921。
|
ISBN。 |
978-4-259-54720-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000174218。
|
内容紹介。 |
環境問題の先駆者・富山和子が作り続けてきた「日本の米カレンダー」の20年の記録をまとめた写真集。美しい写真と珠玉のメッセージで、日本列島全体が世界遺産であることを訴える。。
|
著者紹介。 |
群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。評論家、日本福祉大学客員教授、立正大学名誉教授。「川は生きている」で産経児童出版文化賞、「お米は生きている」で産経児童出版文化賞大賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000174218