2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人文資料学の現在 2(ジンブン/シリョウガク/ノ/ゲンザイ)。
|
著者名等。 |
菅谷/憲興‖編(スガヤ,ノリオキ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
13,270p/19cm。
|
シリーズ名。 |
立教大学人文叢書 4。
|
件名。 |
人文科学。
|
分類。 |
NDC8 版:002。
|
NDC9 版:002。
|
NDC10版:002。
|
内容細目。 |
本を見ることの大切さ / 安原/眞琴‖著(ヤスハラ,マコト) ; 「島原/天草」の乱、その実態と言説 / 荒野/泰典‖著(アラノ,ヤスノリ) ; 中高ドイツ語『ニーベルンゲンの詩』素材とテキストの伝承 / 井出/万秀‖著(イデ,マンシュウ) ; ルターの聖書講義録 / 竹原/創一‖著(タケハラ,ソウイチ) ; 資料としての絵画 / 蒲池/美鶴‖著(カマチ,ミツル) ; 私文書 / 青木/康‖著(アオキ,ヤスシ) ; 文化環境学における資料 / 野中/健一‖著(ノナカ,ケンイチ) ; 粘土板に刻まれた文学 / 月本/昭男‖著(ツキモト,アキオ)。
|
ISBN。 |
978-4-86110-163-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000174639。
|
内容紹介。 |
ルターの聖書講義録や、18世紀イギリス地方都市の下院議員選挙の内実を伝える文書、絵画、粘土板等の一次資料を精査し、その背景を想像しつつ、資料が発する微細な「声」を聴きとる。資料の世界の魅力を伝える書。。
|
著者紹介。 |
1966年生まれ。フランス文学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007567696。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 002/10063/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000174639