2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
猿投古窯(サナゲ/コヨウ)。
|
副書名。 |
日本陶磁の源流(ニホン/トウジ/ノ/ゲンリュウ)。
|
著者名等。 |
大石/訓義‖著(オオイシ,ノリヨシ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
251p 図版16p/22cm。
|
件名。 |
陶磁器-愛知県。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
978-4-639-02058-5。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1100000176689。
|
内容紹介。 |
本邦初の国風陶器である「猿投古陶」。長年その研究に取り組み、かの陶工たちが成し得なかった猿投青磁を、実験考古学的手法により実現させた陶芸家が、史資料・技術・美術等の多視点から推理する猿投陶瓷論。。
|
著者紹介。 |
1950年静岡県生まれ。土岐市陶磁器試験場研修課程修了。韓国・インド・タイなどで古代陶法修習。中国・タイにて釉薬調整技術指導。民芸館・資料館等で「猿投陶展」を多数開催。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000176689