2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京都の「まち」の社会学(キョウト/ノ/マチ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
鯵坂/学‖編(アジサカ,マナブ)。
|
小松/秀雄‖編(コマツ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
12,242p/22cm。
|
件名。 |
京都市。
|
分類。 |
NDC8 版:361.78。
|
NDC9 版:361.78。
|
NDC10版:361.78。
|
内容細目。 |
京都の伝統産業と「まち」の移り変わり / 鯵坂/学‖著(アジサカ,マナブ) ; 京都の地域コミュニティと地域運営アソシエーション / 田中/志敬‖著(タナカ,ユキタカ) ; 祇園祭の山鉾町のアクターネットワークと実践コミュニティ / 小松/秀雄‖著(コマツ,ヒデオ) ; 卓越した生活景としての京都の景観 / 中林/浩‖著(ナカバヤシ,ヒロシ) ; 京町家の社会学 / 【パン】/軍‖著(パン,ジュイン) ; 京都の舞妓・芸妓を生みだす力 / 竹中/聖人‖著(タケナカ,キヨヒト) ; 京都と観光 / 河野/健男‖著(コウノ,タケオ) ; 京都の老舗の社会学 / 細辻/恵子‖著(ホソツジ,ケイコ) ; 京都の町と職人 / 山本/正和‖著(ヤマモト,マサカズ) ; 京都市のイメージと「京都らしさ」 / 鯵坂/学‖著(アジサカ,マナブ)。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1366-1。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000177192。
|
内容紹介。 |
四季折々の自然とコミュニティのある暮らし、歴史を重ねた景観と京町家、美と芸を伝える祇園祭や花街、技を守りぬく老舗と職人…。伝統と革新のはざまで変容しつづける京都の「まち」の基層を、実証的分析により明らかにする。。
|
著者紹介。 |
同志社大学社会学部教授。専門は都市社会学・地域社会学。。
|
神戸女学院大学文学部教授。専門は都市社会学・歴史社会学・理論社会学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000177192