2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
日本語の作法(ニホンゴ/ノ/サホウ)。
|
| 著者名等。 |
外山/滋比古‖著(トヤマ,シゲヒコ)。
|
| 出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
| 日経BP出版センター(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2008.10。
|
| ページと大きさ。 |
173p/19cm。
|
| 件名。 |
日本語。
|
| 分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
| NDC9 版:810.4。
|
| NDC10版:810.4。
|
| ISBN。 |
978-4-8222-2293-2。
|
| 価格。 |
¥1200。
|
| タイトルコード。 |
1100000177296。
|
| 内容紹介。 |
いまの日本人はことばの教養が不十分で、ものをよく考えないから、カタカナ語で誤魔化して恥ずかしいとも思わない…。教養ある日本語を身につけてこそ、成熟した大人と言える。進化した現代日本のことば遣いを読み解く。。
|
| 著者紹介。 |
1923年愛知県生まれ。東京文理科大学特別研究生修了。英文学者、評論家、エッセイスト。『英語文学世界』『月刊ことば』創刊。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「思考の整理学」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000177296