2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
テレビと宗教(テレビ/ト/シュウキョウ)。
|
| 副書名。 |
オウム以後を問い直す(オウム/イゴ/オ/トイナオス)。
|
| 著者名等。 |
石井/研士‖著(イシイ,ケンジ)。
|
| 出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
| 出版年。 |
2008.10。
|
| ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 293。
|
| 件名。 |
宗教-日本。
|
| テレビ放送。
|
| 放送番組。
|
| 分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
| NDC9 版:162.1。
|
| NDC10版:162.1。
|
| ISBN。 |
978-4-12-150293-3。
|
| 価格。 |
¥840。
|
| タイトルコード。 |
1100000178350。
|
| 内容紹介。 |
「無宗教です」と平気で答える日本人。今や、この国の精神文化は荒地と化した-。テレビという“制度”のみが文化の礎たる宗教心に接する唯一の場となった日本人の精神的危機を、豊富なデータを駆使して論証する。。
|
| 著者紹介。 |
1954年東京都生まれ。東京大学大学院単位取得満期退学。國學院大學神道文化学部教授。「銀座の神々」で日本宗教学会賞、「戦後の社会変動と神社神道」で神道宗教学会賞を受賞。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007571557。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S162.1/10060。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000178350