2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「いき」の構造(イキ/ノ/コウゾウ)。
|
副書名。 |
対訳(タイヤク)。
|
著者名等。 |
九鬼/周造‖著(クキ,シュウゾウ)。
|
奈良/博‖訳(ナラ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
講談社インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
213p/22cm。
|
件名。 |
美学。
|
分類。 |
NDC8 版:701.1。
|
NDC9 版:701.1。
|
NDC10版:701.1。
|
ISBN。 |
978-4-7700-4091-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000179322。
|
内容紹介。 |
日本人の生活の中に表現されてきた「いき」の構造を、浮世絵や歌舞伎などに息づいていた江戸文化の美意識や、東西の思想、芸術、言語、風俗、建築、生活様式などの分析から浮き彫りにする。豊富で詳細な注釈付き。。
|
著者紹介。 |
1888〜1941年。東京生まれ。哲学者。九鬼隆一男爵の四男。東京帝国大学大学院を退学して、留学。リッケルトらから哲学を学ぶ。京都帝国大学教授を務めた。著書に「偶然性の問題」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007570948。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 701.1/クキ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000179322