2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代開拓村と神社(キンダイ/カイタクソン/ト/ジンジャ)。
|
副書名。 |
旧会津藩士及び屯田兵の帰属意識の変遷(キュウ/アイズ/ハンシ/オヨビ/トンデンヘイ/ノ/キゾク/イシキ/ノ/ヘンセン)。
|
著者名等。 |
遠藤/由紀子‖著(エンドウ,ユキコ)。
|
出版者。 |
御茶の水書房/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
12,286p/23cm。
|
件名。 |
開拓-歴史。
|
神社-北海道。
|
会津藩。
|
屯田兵。
|
分類。 |
NDC8 版:611.24。
|
NDC9 版:611.2411。
|
NDC10版:611.2411。
|
ISBN。 |
978-4-275-00588-5。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000179436。
|
内容紹介。 |
明治初期〜明治30年代、近代開拓村に勧請された神社が「入植者」にとってどのような役割や機能を成していたのかを調査し、近代国家形成期を生きた「入植者」の帰属意識の変遷を明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000179436