2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北野天神縁起を読む(キタノ/テンジン/エンギ/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
竹居/明男‖編(タケイ,アキオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
10,273p/20cm。
|
シリーズ名。 |
歴史と古典。
|
件名。 |
北野天神縁起。
|
分類。 |
NDC8 版:175.962。
|
NDC9 版:175.962。
|
NDC10版:175.962。
|
内容細目。 |
北野天神縁起とその時代 / 竹居/明男‖著(タケイ,アキオ) ; 北野天神縁起を読む / 竹居/明男‖著(タケイ,アキオ) ; 寺社縁起としての北野天神縁起 / 吉原/浩人‖著(ヨシハラ,ヒロト) ; 北野天神縁起と神仏習合思想 / 三橋/正‖著(ミツハシ,タダシ) ; 地獄絵・六道絵の歴史の中の北野天神縁起絵巻 / 菅村/亨‖著(スガムラ,トオル) ; 中世における北野天神縁起絵巻の制作 / 須賀/みほ‖著(スガ,ミホ) ; 近世における北野天神縁起絵巻の制作 / 鈴木/幸人‖著(スズキ,ユキト) ; 北野天神縁起と中世・近世の文芸および芸能 / 渡辺/麻里子‖著(ワタナベ,マリコ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-07154-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000180098。
|
内容紹介。 |
菅原道真の伝記と神格化を描いた「北野天神縁起」を、文学作品として読み解く試み。歴史と伝承が複雑に交差したストーリーを、絵巻にも注目しつつ、史実や時代と関連させて考察する。。
|
著者紹介。 |
1950年京都府生まれ。同志社大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。著書に「日本古代仏教の文化史」「天神信仰編年史料集成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007601701。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 175.962/タケ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000180098