2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の庶民信仰(エド/ノ/ショミン/シンコウ)。
|
副書名。 |
年中参詣・行事暦・流行神(ネンジュウ/サンケイ/ギョウジレキ/リュウコウシン)。
|
著者名等。 |
山路/興造‖著(ヤマジ,コウゾウ)。
|
出版者。 |
青幻舎/京都。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
111p/26cm。
|
シリーズ名。 |
大江戸カルチャーブックス。
|
件名。 |
民間信仰-東京都。
|
東京都-風俗。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
ISBN。 |
978-4-86152-146-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000180470。
|
内容紹介。 |
信心は江戸庶民の精神安定剤。旅は遊山か信仰か、御利益求めて何処までも! 社寺参拝における門前の賑わいや道中の様子、庶民の年中行事など、江戸庶民の信仰を豊富な資料や図版を交えて紹介。。
|
著者紹介。 |
1939年東京生まれ。早稲田大学で芸能史・民俗芸能を学ぶ。30代の終わりに京都に遷り、「京都市史」の編纂に携わり、京都市歴史資料館長などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000180470