2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
倭国大乱と日本海(ワコク/タイラン/ト/ニホンカイ)。
|
著者名等。 |
甘粕/健‖編(アマカス,ケン)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
142p/19cm。
|
シリーズ名。 |
市民の考古学 5。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
内容細目。 |
四隅突出型墳丘墓と出雲世界 / 渡辺/貞幸‖著(ワタナベ,サダユキ) ; 弥生・古墳時代前期の丹後地方 / 石部/正志‖著(イシベ,マサシ) ; 弥生・古墳時代前期の越前・越中 / 橋本/澄夫‖著(ハシモト,スミオ) ; 越後・会津の情勢 / 甘粕/健‖著(アマカス,ケン)。
|
ISBN。 |
978-4-88621-454-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000180760。
|
内容紹介。 |
弥生から古墳時代にかけての「倭国大乱」期の日本海域の動向を追い、古墳出現後に大和勢力が版図を拡大する様相をわかりやすく解説。プロにもプロでない人にも面白い一冊。。
|
著者紹介。 |
1930年静岡県生まれ。新潟大学人文学部教授を経て、新潟市歴史博物館館長。著書に「前方後円墳の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000180760