2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
必携茶席の禅語ハンドブック(ヒッケイ/チャセキ/ノ/ゼンゴ/ハンドブック)。
|
著者名等。 |
有馬/頼底‖著(アリマ,ライテイ)。
|
出版者。 |
里文出版/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
282p/21cm。
|
シリーズ名。 |
日本の文化がよくわかる。
|
件名。 |
茶掛。
|
禅宗。
|
分類。 |
NDC8 版:791.6。
|
NDC9 版:791.6。
|
NDC10版:791.6。
|
ISBN。 |
978-4-89806-309-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000180797。
|
内容紹介。 |
言葉や文字では伝わらない禅の深遠な思想を、短い語句に凝縮した禅語。「無」「悟道」「一期一会」「一花開天下春」など、一字から十字までの禅語を解釈して、やさしい言葉で紹介。。
|
著者紹介。 |
昭和8年東京生まれ。平成7年臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)に就任。同時に鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任。京都仏教会理事長。著書に「禅と茶の湯」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000180797