2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かたちの日本美(カタチ/ノ/ニホンビ)。
|
副書名。 |
和のデザイン学(ワ/ノ/デザインガク)。
|
著者名等。 |
三井/秀樹‖著(ミツイ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1123。
|
件名。 |
デザイン。
|
日本美術。
|
分類。 |
NDC8 版:757。
|
NDC9 版:757。
|
NDC10版:757。
|
ISBN。 |
978-4-14-091123-5。
|
価格。 |
¥920。
|
タイトルコード。 |
1100000182558。
|
内容紹介。 |
世界的な評価を受ける日本のデザイン感覚。その背景にある日本人独特の造形原理とは何だろうか。浮世絵やキモノ、陶器、大和絵といった日本の伝統美術をデザイン学の視点から多角的に分析し、和の美のデザイン原理に迫る。。
|
著者紹介。 |
1942年東京生まれ。東京教育大学教育学部教育学専攻科芸術学専攻修了。玉川大学芸術学部教授。筑波大学名誉教授。専攻は構成学、メディアアート。著書に「形の美とは何か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000182558