2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末・明治の画家たち(バクマツ/メイジ/ノ/ガカタチ)。
|
副書名。 |
文明開化のはざまに(ブンメイ/カイカ/ノ/ハザマ/ニ)。
|
著者名等。 |
辻/惟雄‖編著(ツジ,ノブオ)。
|
安村/敏信‖著(ヤスムラ,トシノブ)。
|
大久保/純一‖著(オオクボ,ジュンイチ)。
|
佐藤/道信‖著(サトウ,ドウシン)。
|
河野/元昭‖著(コウノ,モトアキ)。
|
山梨/絵美子‖著(ヤマナシ,エミコ)。
|
児島/薫‖著(コジマ,カオル)。
|
スティーヴン・アディス‖著(アディス,スティーヴン)。
|
宮下/規久朗‖著(ミヤシタ,キクロウ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
296p 図版8枚/22cm。
|
件名。 |
絵画-日本。
|
画家。
|
分類。 |
NDC8 版:721.026。
|
NDC9 版:721.026。
|
NDC10版:721.026。
|
内容細目。 |
近代化の「はざま」に置かれた美術 / 辻/惟雄‖著(ツジ,ノブオ) ; 河鍋暁斎 / 安村/敏信‖著(ヤスムラ,トシノブ) ; 絵金 / 大久保/純一‖著(オオクボ,ジュンイチ) ; 狩野芳崖 / 佐藤/道信‖著(サトウ,ドウシン) ; 高橋由一 / 河野/元昭‖著(コウノ,モトアキ) ; 徳川慶喜 / 山梨/絵美子‖著(ヤマナシ,エミコ) ; 服部雪斎 / 児島/薫‖著(コジマ,カオル) ; 南画後期の三人の個人主義画家たち / スティーヴン・アディス‖著(アディス,スティーヴン) ; 裸体表現の変容 / 宮下/規久朗‖著(ミヤシタ,キクロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1216-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000183088。
|
内容紹介。 |
河鍋暁斎、狩野芳崖、徳川慶喜など、日本史上の激動期に、みずからの個性を絵筆に託して生き抜いた画家たちの生涯と作品を顧みる。日本美術史の空白期を埋める意欲的成果。。
|
著者紹介。 |
東京大学名誉教授、MIHO MUSEUM館長。専攻は日本美術史。著書に「奇想の系譜」「日本美術の歴史」「岩佐又兵衛」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000183088