2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
認知言語学から見た日本語格助詞の意味構造と習得(ニンチ/ゲンゴガク/カラ/ミタ/ニホンゴ/カクジョシ/ノ/イミ/コウゾウ/ト/シュウトク)。
|
副書名。 |
日本語教育に生かすために(ニホンゴ/キョウイク/ニ/イカス/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
森山/新‖著(モリヤマ,シン)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
7,310p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ言語学と言語教育 16。
|
件名。 |
日本語-助詞。
|
認知言語学。
|
日本語教育(対外国人)。
|
分類。 |
NDC8 版:815.7。
|
NDC9 版:815.7。
|
NDC10版:815.7。
|
ISBN。 |
978-4-89476-383-8。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000184771。
|
内容紹介。 |
日本語の格助詞に関するこれまでの認知言語学的研究を再検討し、格助詞の習得や使用に関する研究やデータをできる限り参考にしつつ、第2言語としての日本語教育への応用を試みる。。
|
著者紹介。 |
同徳女子大学校大学院博士課程修了(日語日文学科・日本語教育学)。文学博士(日本語教育学)。お茶の水女子大学大学院准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100137652。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 815.7/モリ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000184771