2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
五〇〇億ドルでできること(ゴヒャクオクドル/デ/デキル/コト)。
|
著者名等。 |
ビョルン・ロンボルグ‖編(ロンボルグ,ビョルン)。
|
小林/紀子‖訳(コバヤシ,ノリコ)。
|
出版者。 |
バジリコ/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
224,11p/20cm。
|
件名。 |
経済協力。
|
費用便益分析。
|
分類。 |
NDC8 版:333.8。
|
NDC9 版:333.8。
|
NDC10版:333.8。
|
内容細目。 |
私たちは真っ先に何をするべきか? / ビョルン・ロンボルグ‖著(ロンボルグ,ビョルン) ; 地球温暖化対策 / ウィリアム・R.クライン‖著(クライン,ウィリアム R.) ; 感染症対策 / アン・ミルズ‖著(ミルズ,アン) ; 世界の内戦発生数を減らすための課題 / ポール・コリアー‖著(コリアー,ポール) ; 教育の欠如への取り組み / ラント・プリチェット‖著(プリチェット,ラント) ; 統治と政治腐敗の問題 / スーザン・ローズ・アッカーマン‖著(ローズエイカーマン,S.) ; 飢餓と栄養不良対策 / ジェレ・R.ベアマン‖ほか著(ベアマン,ジェレ R.) ; 人口と移住の問題 / フィリップ・マーティン‖著(マーティン,フィリップ) ; 水問題 / フランク・ライスベルマン‖著(ライスベルマン,フランク) ; 補助金と貿易障壁について / キム・アンダーソン‖著(アンダーソン,キム)。
|
ISBN。 |
978-4-86238-117-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000185006。
|
内容紹介。 |
地球温暖化、内戦、飢餓、独裁政治、水問題…。どれだけ金をつぎこんでもむくわれない問題と、わずかなコストで劇的成果をあげられる問題がある。気鋭の経済学者たちが提言する世界的危機への優先順位ランキング。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。コペンハーゲン・ビジネススクール助教授、コペンハーゲン・コンセンサス・センター・ディレクター。著書に「環境危機をあおってはいけない」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007603764。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 333.8/10151。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000185006