2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
実践の民俗学(ジッセン/ノ/ミンゾクガク)。
|
副書名。 |
現代日本の中山間地域問題と「農村伝承」(ゲンダイ/ニホン/ノ/チュウサンカン/チイキ/モンダイ/ト/ノウソン/デンショウ)。
|
著者名等。 |
山下/裕作‖著(ヤマシタ,ユウサク)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
319p/22cm。
|
件名。 |
民俗学。
|
農村-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
NDC10版:380.1。
|
ISBN。 |
978-4-540-08140-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000185104。
|
内容紹介。 |
柳田国男、早川孝太郎、宮本常一ら、及びそれ以降の日本民俗学の蓄積、課題を整理しつつ、現代に生きる民俗学はいかにあるべきかを、実践的、理論的に明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1965年仙台市生まれ。筑波大学大学院単位取得退学。(独)農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所農村総合研究部都市農村交流研究チーム主任研究員。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007604523。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 380.1/10045。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000185104