2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
第3次オイルショック(ダイサンジ/オイル/ショック)。
|
副書名。 |
日本経済と家計のゆくえ(ニホン/ケイザイ/ト/カケイ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
永濱/利廣‖著(ナガハマ,トシヒロ)。
|
鈴木/将之‖著(スズキ,マサユキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 444。
|
件名。 |
石油。
|
石油産業。
|
分類。 |
NDC8 版:568.09。
|
NDC9 版:568.09。
|
NDC10版:568.09。
|
ISBN。 |
978-4-582-85444-2。
|
価格。 |
¥720。
|
タイトルコード。 |
1100000188233。
|
内容紹介。 |
過去2度のオイルショックを超える高水準を維持しながら、乱高下している原油価格。「石油依存社会」に生きるわれわれが、今後直面しうるリスクとは? 原油と経済のかかわりを詳細に示し、日本経済と生活のゆくえを考える。。
|
著者紹介。 |
1971年栃木県生まれ。(株)第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト。一橋大学等の非常勤講師を兼務。。
|
1980年千葉県生まれ。(株)第一生命経済研究所経済調査部エコノミスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007606916。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 568.09/10022。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000188233