2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バレンボイム音楽論(バレンボイム/オンガクロン)。
|
副書名。 |
対話と共存のフーガ(タイワ/ト/キョウゾン/ノ/フーガ)。
|
著者名等。 |
ダニエル・バレンボイム‖著(バレンボイム,ダニエル)。
|
蓑田/洋子‖訳(ミノダ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
アルテスパブリッシング/稲城。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
234,10p/20cm。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:760.4。
|
NDC9 版:760.4。
|
NDC10版:760.4。
|
ISBN。 |
978-4-903951-10-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000188964。
|
内容紹介。 |
「私が音楽について語ろうとするのは、困難よりも不可能に惹きつけられてきたからだ」 パレスティナ自治区での奇跡のコンサートを実現させたマエストロが、不条理に満ちた時代に、音楽による希望を力強く謳う。。
|
著者紹介。 |
1942年ブエノスアイレス生まれ。ピアニスト。シカゴ交響楽団音楽監督、ベルリン国立歌劇場芸術監督などを務めた。2007年、高松宮殿下記念世界文化賞授与。著書に「音楽に生きる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000188964