2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東京タワーが見た日本(トウキョウ/タワー/ガ/ミタ/ニホン)。
|
副書名。 |
1958-2008(センキュウヒャクゴジュウハチ/ニセンハチ)。
|
著者名等。 |
堺屋/太一‖編著(サカイヤ,タイチ)。
|
日本電波塔株式会社‖監修(ニホン/デンパトウ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
255p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
日本-歴史-平成時代。
|
東京タワー。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
ISBN。 |
978-4-532-16673-1。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000190496。
|
内容紹介。 |
日本の高度成長を、333メートルの高さから見守り続けてきた東京タワー。この半世紀の社会の変遷を、堺屋太一ら5人の作家たちによる物語、貴重な写真・資料、全国各地から寄せられた「思い出の東京タワー」で振り返る。。
|
著者紹介。 |
1935年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業。元経済企画庁長官。70年には日本万国博覧会を手がけた。作家。著書に「団塊の世代」「平成三十年」「知価革命」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007607724。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.76/10102。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000190496