2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
広告も変わったねぇ。(コウコク/モ/カワッタネェ)。
|
副書名。 |
「ぼくと広告批評」と「広告の転形期」についてお話しします。(ボク/ト/コウコク/ヒヒョウ/ト/コウコク/ノ/テンケイキ/ニ/ツイテ/オハナシ/シマス)。
|
著者名等。 |
天野/祐吉‖著(アマノ,ユウキチ)。
|
杉山/恒太郎‖[ほか]対談(スギヤマ,コウタロウ)。
|
出版者。 |
インプレスジャパン/東京。
|
インプレスコミュニケーションズ(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
255p/20cm。
|
件名。 |
広告。
|
分類。 |
NDC8 版:674.04。
|
NDC9 版:674.04。
|
NDC10版:674.04。
|
内容細目。 |
広告も変わったねぇ。 / 天野/祐吉‖述(アマノ,ユウキチ) ; それでも広告は表現でなくちゃ。 / 杉山/恒太郎‖述(スギヤマ,コウタロウ) ; CMはあいさつじゃないのかな。 / 中島/信也‖述(ナカジマ,シンヤ) ; 「明日の広告」って、手間はかかるけど楽しそうだな。 / 佐藤/尚之‖述(サトウ,ナオユキ) ; 消費者が広告を「する」時代、でしょ? / 伊藤/直樹‖述(イトウ,ナオキ) ; やっぱり変わるんだよねぇ、言葉も広告も。 / 谷山/雅計‖述(タニヤマ,マサカズ) ; あとがき対談 / 松永/光弘‖述(マツナガ,ミツヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8443-2643-4。
|
価格。 |
¥1680。
|
タイトルコード。 |
1100000191208。
|
内容紹介。 |
雑誌『広告批評』を創刊し、広告と広告を取り巻く大衆文化を見てきた天野祐吉と、杉山恒太郎、中島信也、佐藤尚之、伊藤直樹、谷山雅計らとの対談を収録。「広告の転形期」について語りつくす。。
|
著者紹介。 |
1933年東京生まれ。創元社、博報堂などを経て独立、79年に『広告批評』を創刊。同誌の編集長、発行人を経て、評論やコラムを執筆、テレビのコメンテーター。著書に「広告みたいな話」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000191208