2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
指揮者が語る!(シキシャ/ガ/カタル)。
|
| 副書名。 |
現代のマエストロ、29人との対話(ゲンダイ/ノ/マエストロ/ニジュウキュウニン/トノ/タイワ)。
|
| 著者名等。 |
ディーター・ダーヴィット・ショルツ‖著(ショルツ,ディーター・ダーヴィット)。
|
| 蔵原/順子‖訳(クラハラ,カズコ)。
|
| 石川/桂子‖訳(イシカワ,ケイコ)。
|
| 出版者。 |
アルファベータ/東京。
|
| 出版年。 |
2008.12。
|
| ページと大きさ。 |
475p/19cm。
|
| 件名。 |
指揮者。
|
| 分類。 |
NDC8 版:762.8。
|
| NDC9 版:762.8。
|
| NDC10版:762.8。
|
| ISBN。 |
978-4-87198-559-8。
|
| 価格。 |
¥3200。
|
| タイトルコード。 |
1100000194811。
|
| 内容紹介。 |
古楽をどう考えるか、現代音楽はなぜ嫌われるのか、商業主義はやむをえないのか、オペラの新演出は必要か、故郷・政治と音楽の関係、師から学んだこと…。現代のマエストロ29人が、音楽と人生について語る。。
|
| 著者紹介。 |
ボン大学などでドイツ文学、哲学、音楽学、芸術史を学ぶ。フリーの音楽ジャーナリスト・オペラ評論家として活躍するほか、専門誌やARD放送局の批評を担当。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007607500。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 762.8/シヨ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000194811