2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自立的精神を求めて(ジリツテキ/セイシン/オ/モトメテ)。
|
副書名。 |
季刊『理論』の時代(キカン/リロン/ノ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
小宮山/量平‖著(コミヤマ,リョウヘイ)。
|
渡辺/雅男‖インタビュー(ワタナベ,マサオ)。
|
水田/洋‖[ほか著](ミズタ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
こぶし書房/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
251p/20cm。
|
件名。 |
理論。
|
小宮山/量平。
|
分類。 |
NDC8 版:051。
|
NDC9 版:051.3。
|
NDC10版:051.3。
|
内容細目。 |
「評論」という言葉 ; 限りなく疑うこと ; 追体験と内在批判 ; 現代的な共通地盤 ; 雑誌『統制経済』の抵抗 ; 自作の小説「楯に乗って」 ; 一橋大学人脈と都留重人 ; 小宮山量平と日本共産党 ; 出版社の集まり「木曜会」 ; 映画と社会科学の方法論 ; 季刊『理論』のころ / 水田/洋‖著(ミズタ,ヒロシ) ; 季刊『理論』と同時代の精神 / 中島/吉弘‖著(ナカジマ,ヨシヒロ) ; 戦後高揚期と『季刊・理論』 / 降旗/節雄‖著(フリハタ,セツオ) ; 風土と時代精神 / 武井/邦夫‖著(タケイ,クニオ) ; 戦後精神の長者 / 鈴木/正‖著(スズキ,タダシ) ; 生意気盛りの学生時代 / 清水/多吉‖著(シミズ,タキチ) ; 社会科学における分業と綜合 / 宮崎/犀一‖著(ミヤザキ,サイイチ) ; 舞台転換 / 鶴見/俊輔‖著(ツルミ,シュンスケ) ; 歴史の活力復活への炬火 / 小宮山/量平‖著(コミヤマ,リョウヘイ)。
|
ISBN。 |
978-4-87559-229-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000199531。
|
内容紹介。 |
日本思想界に一時代を画した季刊『理論』が訴え続けた精神とは何か? 発行者小宮山量平が封印されてきた秘話を語り、当時の執筆者・愛読者・そして現在の若き研究者たち3世代がその自立的精神を徹底的に照らし出す!。
|
著者紹介。 |
1916年長野県生まれ。東京商科大学(現一橋大学)卒業。理論社を創業、季刊『理論』を発刊。創作児童文学出版の第一人者として出版界を牽引した後も執筆活動を続ける。著書に「良寛さ」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007624158。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 051.3/10010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000199531