2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
読書ボランティア-活動ガイド-(ドクショ/ボランティア/カツドウ/ガイド)。
|
副書名。 |
どうする?スキルアップ どうなる?これからのボランティア(ドウスル/スキル/アップ/ドウナル/コレカラ/ノ/ボランティア)。
|
著者名等。 |
広瀬/恒子‖著(ヒロセ,ツネコ)。
|
出版者。 |
一声社/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
173p/21cm。
|
件名。 |
読書指導。
|
ボランティア活動。
|
分類。 |
NDC8 版:019.2。
|
NDC9 版:019.2。
|
NDC10版:019.2。
|
ISBN。 |
978-4-87077-206-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000200089。
|
内容紹介。 |
小学校での読みきかせや図書館の運営支援など、「子ども」と「本」を結ぶ多様な「読書ボランティア」。そのスキルアップのポイントと、いま考えたいボランティア活動のあり方を問う。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。親子読書地域文庫全国連絡会代表。喜多見なかよし文庫、世田谷の図書館を考える会、日本子どもの本研究会等世話人。著書に「子どもの読書いまこれから」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000200089