2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フッサール・セレクション(フッサール/セレクション)。
|
著者名等。 |
エトムント・フッサール‖著(フッサール,エトムント)。
|
立松/弘孝‖編(タテマツ,ヒロタカ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
319p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 659。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.95。
|
NDC10版:134.95。
|
ISBN。 |
978-4-582-76659-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000202344。
|
内容紹介。 |
現代哲学の代表者の一人、フッサール。彼にとって哲学とは何であったのか。学問の基本理念が動揺した時代に、いかに対処したか。フッサール哲学の第一人者によるアンソロジー型式の入門書。。
|
著者紹介。 |
1859〜1938年。オーストリア出身のユダヤ系ドイツ人。ゲッティンゲン大学およびフライブルク大学で哲学を講じた。著書に「論理学研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000202344