2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本のインドネシア人社会(ニホン/ノ/インドネシアジン/シャカイ)。
|
副書名。 |
国際移動と共生の課題(コクサイ/イドウ/ト/キョウセイ/ノ/カダイ)。
|
著者名等。 |
奧島/美夏‖編著(オクシマ,ミカ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
346p/21cm。
|
件名。 |
インドネシア人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:334.41。
|
NDC9 版:334.41。
|
NDC10版:334.41。
|
内容細目。 |
インドネシア人の国際移動と渡日の背景・現状 / 奧島/美夏‖著(オクシマ,ミカ) ; グローバル化時代の日本留学 / 池上/重弘‖著(イケガミ,シゲヒロ) ; 日本への関心と日本語学習 / 吹原/豊‖著(フキハラ,ユタカ) ; インドネシアから来た船乗りたち / 奧島/美夏‖著(オクシマ,ミカ) ; 外国人研修制度の中のインドネシア人 / 上野/妙子‖著(ウエノ,タエコ) ; 日系インドネシア人の集住化と就労ネットワーク / 目黒/潮‖著(メグロ,ウシオ) ; インドネシア人労働者の日本語自然習得 / 助川/泰彦‖著(スケガワ,ヤスヒコ) ; 日系インドネシア人の就労と日系人社会の形成 / 坂井/隆‖著(サカイ,タカシ) ; 結婚と家族の形成・定住化 / 吉田/正紀‖著(ヨシダ,マサノリ) ; ムスリムを育てる自助教育 / 服部/美奈‖著(ハットリ,ミナ) ; 宗教・宗派を超える相互扶助の試み / 奧島/美夏‖著(オクシマ,ミカ) ; 東アジアで就労する家事・介護労働者 / 安里/和晃‖著(アサト,ワコウ) ; 看護・介護職の現状と近年の制度改革 / 奧島/美夏‖著(オクシマ,ミカ) ; オーストラリア・シドニーのインドネシア人社会と自助組織 / 池上/重弘‖著(イケガミ,シゲヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2909-3。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000202397。
|
内容紹介。 |
近年日本国内で急増しているインドネシア人集団を取り上げ、そこに表象される多民族国家インドネシアならではの多様な言語文化・宗教・経済階層や、コミュニティの形成過程、近年の送り出し状況などの研究成果をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1969年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程(社会人類学)を経て、神田外語大学異文化コミュニケーション研究所講師。共著書に「社会科学を再構築する」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007626294。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.4/10127。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000202397