2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一海知義著作集 3(イッカイ/トモヨシ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
陸游と語る。
|
著者名等。 |
一海/知義‖著(イッカイ,トモヨシ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
571p/20cm。
|
件名。 |
中国文学。
|
中国語。
|
分類。 |
NDC8 版:920.8。
|
NDC9 版:920.8。
|
NDC10版:920.8。
|
内容細目。 |
陸游の詩と生涯 ; 陸游詩選 ; 放翁と杜甫 ; 村医者・寺子屋・村芝居 ; 河上肇の詩歌と陸放翁 ; 『陸詩考実』探訪瑣記 ; 市河寛斎の「陸放翁年譜」 ; 江南紀行断章 ; 陸放翁と芝居見物 ; 陸詩読解瑣語四則 ; 放翁詩散策 ; 四季の詩 ; 放翁漫語。
|
ISBN。 |
978-4-89434-670-3。
|
価格。 |
¥8400。
|
タイトルコード。 |
1100000206088。
|
内容紹介。 |
1万首を遺した南宋の代表的詩人、陸游(陸放翁)。この憂国の詩人の作を精選した「陸游」のほか、陸游との50年来の“対話”から生まれた作品を収録する。。
|
著者紹介。 |
1929年奈良市生まれ。京都大学文学部中国文学科卒業。神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。著書に「陸游」「漢詩入門」「一海知義の漢詩道場」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000206088