2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伝承デザイン資料集成日本のしるし 第1巻(デンショウ/デザイン/シリョウ/シュウセイ/ニホン/ノ/シルシ)。
|
各巻書名。 |
家のしるし。
|
著者名等。 |
高橋/正人‖著(タカハシ,マサト)。
|
出版者。 |
日本図書センター/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
143p/31cm。
|
件名。 |
図案。
|
シンボルマーク。
|
分類。 |
NDC8 版:757。
|
NDC9 版:757。
|
NDC10版:757。
|
ISBN。 |
978-4-284-40111-1。
|
価格。 |
¥11600。
|
タイトルコード。 |
1100000206943。
|
内容紹介。 |
中世から現代にいたる日本の商家・諸職・武家で用いられてきた「しるし」=マーク・シンボルなどのうち、欧風化の影響をうけていないものにつき、視覚コミュニケーションの立場から分類し、その特質を解明する。。
|
著者紹介。 |
1912年高知市生まれ。東京高等師範学校卒。東京教育大学名誉教授、ヴィジュアルデザイン研究所長。著書に「視覚デザインの原理」「探訪日本のしるし」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000206943