2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お葬式(オソウシキ)。
|
副書名。 |
死と慰霊の日本史(シ/ト/イレイ/ノ/ニホンシ)。
|
著者名等。 |
新谷/尚紀‖著(シンタニ,タカノリ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
6,260p/19cm。
|
件名。 |
葬式-歴史。
|
墳墓-歴史。
|
供養-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:385.6。
|
NDC9 版:385.6。
|
NDC10版:385.6。
|
ISBN。 |
978-4-642-07999-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000207099。
|
内容紹介。 |
誰にでもやがて訪れる死。日本人は、死をいかに考え、死者をどのように葬ってきたのか。葬式・墓・慰霊をキーワードに、各地の多様な習俗・弔い方・死生観をたどり、死への向き合い方をやさしく語る、葬式の日本史。。
|
著者紹介。 |
1948年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学文化科学研究科教授。民俗学者。著書に「生と死の民俗史」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000207099