2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
土に書いた言葉(ツチ/ニ/カイタ/コトバ)。
|
副書名。 |
吉野せいアンソロジー(ヨシノ/セイ/アンソロジー)。
|
著者名等。 |
吉野/せい‖著(ヨシノ,セイ)。
|
山下/多恵子‖編・解説(ヤマシタ,タエコ)。
|
出版者。 |
未知谷/東京。
|
出版年。 |
2009.3。
|
ページと大きさ。 |
250p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
雑誌『LE・PRISME』より ; さいご ; 水石山 ; 信といえるなら ; 暮鳥と混沌(抄) ; 白頭物語 ; 梨花 ; 梨花鎮魂 ; 春 ; 洟をたらした神 ; いもどろぼう ; 飛ばされた紙幣 ; 老いて ; 私は百姓女 ; 青い微風の中に。
|
ISBN。 |
978-4-89642-253-5。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000212625。
|
内容紹介。 |
夫婦とは、家族とは、生きるとは何か。さらに女であること、老いということ…。「書く」という一念を生涯手放さなかった吉野せいという人間が真実の言葉を綴った14篇+短歌3首を収録。。
|
著者紹介。 |
1899〜1977年。福島県生まれ。文学を志すが詩人の三野混沌と結婚。夫が逝いた後70歳を越えて書き始める。「洟をたらした神」で大宅壮一ノンフィクション大賞、田村俊子賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007675333。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/13477。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000212625