2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩波講座哲学 03(イワナミ/コウザ/テツガク)。
|
各巻書名。 |
言語/思考の哲学。
|
著者名等。 |
飯田/隆‖編集委員(イイダ,タカシ)。
|
伊藤/邦武‖編集委員(イトウ,クニタケ)。
|
井上/達夫‖編集委員(イノウエ,タツオ)。
|
川本/隆史‖編集委員(カワモト,タカシ)。
|
熊野/純彦‖編集委員(クマノ,スミヒコ)。
|
篠原/資明‖編集委員(シノハラ,モトアキ)。
|
清水/哲郎‖編集委員(シミズ,テツロウ)。
|
末木/文美士‖編集委員(スエキ,フミヒコ)。
|
中岡/成文‖編集委員(ナカオカ,ナリフミ)。
|
中畑/正志‖編集委員(ナカハタ,マサシ)。
|
野家/啓一‖編集委員(ノエ,ケイイチ)。
|
村田/純一‖編集委員(ムラタ,ジュンイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
13,301p/22cm。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:108。
|
NDC9 版:108。
|
NDC10版:108。
|
内容細目。 |
展望 言語論的転回の世紀の後で / 飯田/隆‖著(イイダ,タカシ) ; 指示と意図 / 松阪/陽一‖著(マツサカ,ヨウイチ) ; 真理の理論 / 津留/竜馬‖著(ツル,リョウマ) ; 推論と意味 / 斎藤/浩文‖著(サイトウ,ヒロフミ) ; 会話とレトリック / 三好/潤一郎‖著(ミヨシ,ジュンイチロウ) ; 言語の起源/起源の言語 / 篠原/成彦‖著(シノハラ,ナルヒコ) ; 自然言語の論理と日本語の意味論 / 峯島/宏次‖著(ミネシマ,コウジ) ; 虚構論 / 清塚/邦彦‖著(キヨズカ,クニヒコ) ; 数学の方法、哲学の方法 / 中川/大‖著(ナカガワ,ハジメ) ; 探究 ウィトゲンシュタイン的観点から / 関口/浩喜‖著(セキグチ,ヒロキ) ; 概念と方法 / 村上/祐子‖著(ムラカミ,ユウコ) ; テクストからの展望 / 松阪/陽一‖ほか著(マツサカ,ヨウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011263-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000212709。
|
内容紹介。 |
言語の本質を解明することで、世界はその秘密を語り出すのだろうか。思考の新しい道具と話法の発見に向け、言語論的転回以後の、言語哲学最前線を探訪する。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000212709