2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
円仁とその時代(エンニン/ト/ソノ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
鈴木/靖民‖編(スズキ,ヤスタミ)。
|
出版者。 |
高志書院/東京。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
300p/22cm。
|
件名。 |
円仁。
|
分類。 |
NDC8 版:188.42。
|
NDC9 版:188.42。
|
NDC10版:188.42。
|
内容細目。 |
古代東国の寺院と仏教 / 本田/諭‖著(ホンダ,サトシ) ; 円仁と三鴨駅 / 木本/雅康‖著(キモト,マサヤス) ; 入唐求法以前の円仁 / 林/慶仁‖著(ハヤシ,ケイジン) ; 下野国の慈覚大師円仁ゆかりの史跡 / 酒寄/雅志‖著(サカヨリ,マサシ) ; 入唐求法の僧、円仁 / 酒寄/雅志‖著(サカヨリ,マサシ) ; 円仁がみた長安 / 王/海燕‖著(ワン,ハイイェン) ; 円仁と会昌の廃仏 / 石見/清裕‖著(イワミ,キヨヒロ) ; 円仁入唐求法の目的について / 千田/孝明‖著(チダ,コウミョウ) ; 円仁の足跡と唐代の交通路 / 河野/保博‖著(カワノ,ヤスヒロ) ; 円仁と遣唐使・留学生 / 佐藤/長門‖著(サトウ,ナガト) ; 『入唐求法巡礼行記』の伝来 / 平澤/加奈子‖著(ヒラサワ,カナコ) ; 円仁と在唐新羅人 / 金/文経‖著(キム,ムンギョン) ; 円仁が目にした唐人の群像 / 馬/一虹‖著(マー,イーホン) ; 円仁と恵萼 / 田中/史生‖著(タナカ,フミオ) ; 円仁が請来した曼荼羅 / 入江/多美‖著(イリエ,タミ)。
|
ISBN。 |
978-4-86215-052-3。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000212978。
|
内容紹介。 |
高僧・円仁の異国での艱難辛苦の求法を念頭に置き、彼の身に付けた仏教を軸に据えつつ、彼の東国での生い立ち、天台教団の思想と動向、唐の仏教と政治、社会、交通、文化、人々との交流などを多角的に考察する。。
|
著者紹介。 |
1941年生まれ。國學院大學文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007794969。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.42/スス エ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000212978