2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
宮本常一写真図録 第2集(ミヤモト/ツネイチ/シャシン/ズロク)。
|
各巻書名。 |
日本人の暮らし 昭和37〜39年。
|
著者名等。 |
宮本/常一‖写真(ミヤモト,ツネイチ)。
|
出版者。 |
みずのわ出版/神戸。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
172p/21cm。
|
件名。 |
日本-紀行・案内記。
|
宮本/常一。
|
分類。 |
NDC8 版:291.09。
|
NDC9 版:291.09。
|
NDC10版:291.09。
|
ISBN。 |
978-4-944173-59-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000215282。
|
内容紹介。 |
日本全国を旅して9万カット以上という膨大な量の写真を撮影した、民俗学者・宮本常一。昭和37〜39年の、大隈半島、見島、天竜川、下北半島、礼文島、周防大島での人々の暮らしを写真とともにまとめる。。
|
著者紹介。 |
1907〜81年。山口県生まれ。天王寺師範学校専攻科卒業。民俗学者。日本観光文化研究所を設立。著書に「忘れられた日本人」「宮本常一著作集」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007718836。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291.09/10375/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000215282