2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
安土桃山時代の公家と京都(アズチ/モモヤマ/ジダイ/ノ/クゲ/ト/キョウト)。
|
副書名。 |
西洞院時慶の日記にみる世相(ニシノトウイン/トキヨシ/ノ/ニッキ/ニ/ミル/セソウ)。
|
著者名等。 |
村山/修一‖著(ムラヤマ,シュウイチ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2009.3。
|
ページと大きさ。 |
5,188p/22cm。
|
件名。 |
西洞院/時慶。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-8273-1224-9。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000220222。
|
内容紹介。 |
医療・宗教・園芸・茶道・連歌・典籍・食物・飲酒・旅行…。平凡な日常生活の営みや周囲環境の推移をつぶさに綴った「時慶卿記」。激動の時代に生きた公家の日記を通じて、公家の生活と京都の文化を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1914年生まれ。京都大学文学部史学科卒業。大阪女子大学名誉教授、文学博士。著書に「普通唱導集」「神仏習合の聖地」「日本先覚者列伝」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000220222