2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
洞窟の不思議とそこに生息する生き物たち(ドウクツ/ノ/フシギ/ト/ソコ/ニ/セイソク/スル/イキモノタチ)。
|
副書名。 |
どうしてできるのか?なにが存在するのか?(ドウシテ/デキル/ノカ/ナニ/ガ/ソンザイ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
洞窟サイエンス編集委員会‖編(ドウクツ/サイエンス/ヘンシュウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2009.3。
|
ページと大きさ。 |
93p/24cm。
|
シリーズ名。 |
子供の科学★サイエンスブックス。
|
件名。 |
洞穴。
|
鍾乳洞。
|
洞穴動物。
|
分類。 |
NDC8 版:454.66。
|
NDC9 版:454.66。
|
NDC10版:454.66。
|
ISBN。 |
978-4-416-20912-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000222249。
|
内容紹介。 |
固い岩盤の地下に大規模な空間がなぜできるのか。中には何があり、どんな構造になっているのか。日本にある鍾乳洞を中心に、洞窟形成の過程や内部の様子、洞窟で生きる動植物を、貴重な写真を交えて解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000222249