2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
打聞集(ウチギキシュウ)。
|
副書名。 |
研究と本文(ケンキュウ/ト/ホンブン)。
|
著者名等。 |
『打聞集』を読む会‖著(ウチギキシュウ/オ/ヨム/カイ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
1971。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
一般注記。 |
打聞集研究文献目録:p297〜299。
|
件名。 |
打聞集。
|
分類。 |
NDC8 版:913.37。
|
NDC9 版:913.37。
|
NDC10版:913.37。
|
内容細目。 |
打聞集攷 / 国東/文磨‖著(クニサキ,フミマロ) ; 『打聞集』の特質と方法 / 小林/保治‖著(コバヤシ,ヤスハル) ; 『打聞集』の性格 / 野口/博久‖著(ノグチ,ヒロヒサ) ; 打聞集における説話と説話文学 / 杉本/圭三郎‖著(スギモト,ケイザブロウ) ; 打聞集に於ける編者の姿勢 / 米田/千鶴子‖著(ヨネダ,チズコ) ; 今昔物語集巻六の仏法渡震旦譚 / 宮田/尚‖著(ミヤタ,ヒサシ) ; 今昔物語集震旦部考 / 黒部/通善‖著(クロベ,ミチヨシ) ; 静観僧正事 / 中野/猛‖著(ナカノ,タケシ) ; 道丈法師事 / 中野/猛‖著(ナカノ,タケシ) ; 「羅【ゴ】羅事」と「玄奘三蔵心経事」をめぐって / 高橋/貢‖著(タカハシ,ミツグ) ; 打聞集の一側面 / 池上/洵一‖著(イケガミ,ジュンイチ) ; 『打聞集』における宛字の意味 / 貴志/正造‖著(キシ,ショウゾウ) ; 打聞集の説話伝承の問題 / 高橋/貢‖著(タカハシ,ミツグ) ; 戦前の『打聞集』研究 / 西尾/光一‖著(ニシオ,コウイチ) ; 打聞集研究論文解題 / 播摩/光寿‖著(ハリマ,ミツトシ) ; 金剛輪寺を訪れて / 高橋/貢‖著(タカハシ,ミツグ) ; 本文 / 小内/一明‖著(コウチ,カズアキ) ; 打聞集本文覚書 / 小内/一明‖著(コウチ,カズアキ)。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000223377。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007758584。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913/68/川口2。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000223377