2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
希望学 1(キボウガク)。
|
各巻書名。 |
希望を語る 社会科学の新たな地平へ。
|
著者名等。 |
東大社研‖編(トウキョウ/ダイガク/シャカイ/カガク/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2009.4。
|
ページと大きさ。 |
23,295,9p/22cm。
|
件名。 |
社会科学。
|
希望。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
希望と変革 / 広渡/清吾‖著(ヒロワタリ,セイゴ) ; 希望研究の系譜 / リチャード・スウェッドバーグ‖著(スヴェードボリ,R.) ; アジアの幸福と希望 / 末廣/昭‖著(スエヒロ,アキラ) ; データが語る日本の希望 / 玄田/有史‖著(ゲンダ,ユウジ) ; 「希望がない」ということ / 仁田/道夫‖著(ニッタ,ミチオ) ; 労働信仰の魔法とそれを解く法 / 水町/勇一郎‖著(ミズマチ,ユウイチロウ) ; 経済学からみた希望学 / 松村/敏弘‖著(マツムラ,トシヒロ) ; ハンナ・アーレントと「想起」の政治 / 岡野/八代‖著(オカノ,ヤヨ) ; 社会科学において希望を語るとは / 宇野/重規‖著(ウノ,シゲキ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-034191-2。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000228101。
|
内容紹介。 |
個人の希望と社会の希望の関係を多様な角度から探る「希望学」の研究成果をまとめる。1は、「希望研究の系譜」「アジアの幸福と希望」「労働信仰の魔法とそれを解く法」など、9編の論稿を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007685860。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10837/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000228101